今日の東上線…4/18
今日は帰り際に北坂戸に寄ってきました。

▲50000系51003F・4119レ

▲30000系31415F・3219レ
平日下りは快速小川町行きと準急森林公園行きの運転本数が同じため、列車番号も暗記しやすくなりました。

▲30000系31412F・1041レ
この時間帯はポツポツと少し雨が降ってました。

▲8000系81107F・A6086レ
今日のA87(2)は81107Fでした。ちなみに8198FはA85、81111FはY75(2)です。

▲5050系4000番台4109F・F1252K
東急車のFライナー、ここでは初撮影。

▲30000系31411F・4121レ
最近の川越工場は51094Fが出場し、9105Fが入場しました。

▲30000系31407F・3221レ
今日はこれにて撤収しました。

▲50000系51003F・4119レ

▲30000系31415F・3219レ
平日下りは快速小川町行きと準急森林公園行きの運転本数が同じため、列車番号も暗記しやすくなりました。

▲30000系31412F・1041レ
この時間帯はポツポツと少し雨が降ってました。

▲8000系81107F・A6086レ
今日のA87(2)は81107Fでした。ちなみに8198FはA85、81111FはY75(2)です。

▲5050系4000番台4109F・F1252K
東急車のFライナー、ここでは初撮影。

▲30000系31411F・4121レ
最近の川越工場は51094Fが出場し、9105Fが入場しました。

▲30000系31407F・3221レ
今日はこれにて撤収しました。
スポンサーサイト