今日の東上線…9/7
昨日に引き続き、今日も若葉にてミニ撮影してきました。

▲8000系8506F・1040レ
昨日の1040レは8181F+8560Fだったのですが、今日は8175F+8506F。このスジは498レから始まる運用で、なんと2夜連続で8000系が上福岡停泊となりました。今となっては奇跡的です。

▲30000系31412F・1025レ
30000系といえば31614F+31414Fが運用を開始した模様です。南栗橋で改造するようになってからは、東上線転属後のデビューが早いですね。

▲10000系11003F・1247レ

▲10000系11005F・4129レ

▲30000系31403F・1027レ
今日はこれにて撤収。昨日はだんだん天気が崩れて大雨になり、今日は朝から大雨で、だんだん天気回復とま逆な週末でしたね。そんな中、私も連日の仕事を終えてようやく明日から連休でゆっくりできそうです。

▲8000系8506F・1040レ
昨日の1040レは8181F+8560Fだったのですが、今日は8175F+8506F。このスジは498レから始まる運用で、なんと2夜連続で8000系が上福岡停泊となりました。今となっては奇跡的です。

▲30000系31412F・1025レ
30000系といえば31614F+31414Fが運用を開始した模様です。南栗橋で改造するようになってからは、東上線転属後のデビューが早いですね。

▲10000系11003F・1247レ

▲10000系11005F・4129レ

▲30000系31403F・1027レ
今日はこれにて撤収。昨日はだんだん天気が崩れて大雨になり、今日は朝から大雨で、だんだん天気回復とま逆な週末でしたね。そんな中、私も連日の仕事を終えてようやく明日から連休でゆっくりできそうです。
スポンサーサイト