fc2ブログ

今日の東上線…8/31・午後の部

2013-08-31-40

今朝は若葉で上りを撮影しましたが、午後は新河岸で下りを撮影してみました。

2013-08-31-41
▲10030系11445F・1019レ

2013-08-31-42
▲10000系11005F・319レ

2013-08-31-43
▲9050系9152F・D1205T

9151Fは森林公園に留置されていたため、これで9050系2本は両方とも見れました。

2013-08-31-44
▲10000系11004F・1233レ

2013-08-31-45
▲10030系11456F・3335レ

2013-08-31-46
▲10000系11202F・4119レ

ここから14時台に突入します。

2013-08-31-47
▲5050系4000番台4109F・D4255K

4109Fは「Shibya Hikarie号」の1つ前に製造された編成ですね。

2013-08-31-48
▲50090系51092F・1235レ

午前中には50090系の快速にも乗りました。

2013-08-31-49
▲10030系11448F・321レ

2013-08-31-50
▲10000系10136F・D1341S

メトロ車は10000系ラストナンバーでした。

2013-08-31-51
▲10000系11201F・1237レ

2013-08-31-52
▲30000系31405F・3337レ

2013-08-31-53
▲10030系11453F・4121レ

2013-08-31-54
▲50070系51077F・D4317T

約1時間で撮影終了。この17Tの51077Fは今朝若葉でも撮りました。

というわけで全てのスケジュールを終了し、今日は珍しく4時に帰宅しました。暑い中でしたが、東上線と秩父鉄道をたっぷり楽しめました!
スポンサーサイト



酷暑の森林公園検修区敷地外観察レポート

午前中は若葉、寄居と撮影を楽しみましたが、その後は森林公園検修区の敷地外観察をしに行ってきました。約1か月ぶりの訪問です。いつも北側から観察するのですが、今日は気分を変えて南側から順に撮影してみました。

2013-08-31-27
▲81107F・81111F

まずは8000系ワンマン車軍団。

2013-08-31-28
▲8198F・81100F・8184F

こちらでも3名のご老体が同窓会中です。

2013-08-31-29
▲8198F・81100F

今度は正面から。青空と白い車体が綺麗です。

2013-08-31-30
▲9102F・11031F

足元の雑草が邪魔して水平に撮れませんでした…。

9102Fは8/22に約7か月ぶりの運用復帰を果たしましたが、制御装置の不具合で再び運用離脱。結局その日は1228レ→4115レの1往復で終わったようです。11032Fのように9000系も機器更新することを期待したいのですが…。

2013-08-31-31
▲51093F

2013-08-31-32
▲11003F

2013-08-31-33
▲9107F・51095F

好きな車両同士が並んでいると嬉しいです。

2013-08-31-34
▲9104F

2013-08-31-35
▲9151F

今日は9000系列の留置が目立ち、50070系は皆無でした。

2013-08-31-36
▲51007F・51096F

来月下旬にはこれら50000系列に東武恒例となった「秋の全国交通安全運動」のヘッドマークが掲出されることでしょう。

2013-08-31-37
▲51094F・51005F

2013-08-31-38
50000系列が4本固まっていると圧巻ですね。

2013-08-31-39
最後はいつものように検修区の全景を撮影して観察を終えました。

暑い中でしたがわざわざ来た甲斐があった内容となりました。

秩父鉄道集中撮影in寄居

今日の午前中は寄居に行って秩父鉄道の集中撮影をしてきました。今回の目的は1000系を使用した団体臨時列車の撮影です。現在1000系(元国鉄101系)は3本が在籍しており、来春までには全廃予定です。このうち国鉄色塗装になっていた1001F(青22号/スカイブルー)と1003F(朱色1号/オレンジバーミリオン)を連結した6両編成での状態で走るとあって、この姿は是非とも記録しておきたいと思い、今回寄居に来てみました。2週間前の8/17にも運転され、その時も多くの撮影者で沿線は賑わっていたようですね。

2013-08-31-12
▲1000系1001F+1003F

寄居に到着し、定期列車の7500系を見送ってからしばらくすると、予想スジよりも7分早く団臨が入線。無事に混色しているのが分かる写真を撮ることができました。

2013-08-31-08
1001F+1003Fの団臨はゆっくりと入線し、寄居で運転停車をしました。

2013-08-31-09
運転停車の時間を利用して色々な角度から撮影。こちらは乗り換え通路から見下ろすように撮ってみました。ヘッドマークの掲出はなく「臨時」幕のみでしたが、この普通な姿がかえっていいかもしれませんね。

2013-08-31-10
再びホームに降りて気になる連結部分へ。通常6両編成の運転をしないため、団臨発着前後に保線の方が専用の停止位置目標を扱う作業風景も見られました。それにしてもこの姿、首都圏なら中央線と京浜東北線、関西なら大阪環状線と阪和線の夢のコラボという感じですね。

2013-08-31-11
そして先頭へ。この1001Fは一足先に10/12の臨時列車運行をもってラストランになるようです。この後、発車シーンを動画撮影して見送りました。

2013-08-31-13
▲7500系7503F

せっかくなので一般列車も撮影。かつては1000系が主力でしたが、今は7000系列が主力になりました。がしかし、今回も7800系は見れなかった…。

2013-08-31-14
▲デキ303

突如現れたデキ303。秩父鉄道の貨物列車は何度も見たことがありますが、きちんとした撮影は初めてでした。

2013-08-31-15
▲6000系6003F

急行「秩父路号」が到着。今日は1003F、7503F、6003Fと、第3編成をよく見ます。

2013-08-31-18
▲7500系7501F

7500系のトップナンバー。元東急8090系で初の秩鉄譲渡車でもあります。

2013-08-31-162013-08-31-17
「ライフル射撃競技会」のヘッドマークを掲出していました。

2013-08-31-26
▲C58-363+12系

そしてSL「パレオエクスプレス」の入線時刻になりました。

2013-08-31-25
せっかくここまで来たのですから、やっぱりパレオは欠かせませんね。

2013-08-31-202013-08-31-19
夏休み最後とあって、多くの親子連れで賑わっていました。そして劇場版「あの花」公開記念のヘッドマークが掲出されていました。

2013-08-31-21
▲7000系7001F

SL停車中に下りの各駅停車が先に発車。

2013-08-31-22
乗り換え通路から12系客車を撮影。

2013-08-31-23
そして東上線ホームに移動し、SLの側面部をいい感じに撮影することができました。

2013-08-31-24
やがて発車時刻を迎え、大きな汽笛を鳴らしてゆっくりとホームを去り、秩父路に向かっていきました。

というわけで寄居では1001F+1003Fの団臨とSLをメインにたっぷり秩父鉄道の撮影を楽しむことができました。

余談ですが、11/2にSUPER BELL"ZによるSL貸し切りツアーがあるようですね。三峰口ではMOTOR MANのミニライブがあるとか。ベルズがデビューしたのがちょうど私の学生時代で、あの頃に発売されたモーターマンのCDは全て持っています。2000年夏には秩父鉄道の楽曲もリリースされました。懐かしいなぁ…。その頃はNACK5であった「テクノポッポ」という番組にハガキを出したものです。今は鉄音アワーを毎週聴いていますが、かつては鉄音コンサートのコーナーによく応募して野月貴弘さんに走行音をご紹介していただきました。きっと11/2当日はオリジナルのヘッドマークを掲出するはずです!

今日の東上線…8/31・午前の部

今日は8月最後のミニ撮り鉄をしてきましたので簡単にご報告。まずは朝の東上線を若葉で少しだけ。

2013-08-31-01
▲50000系51003F・1018レ

2013-08-31-02
▲50070系51077F・E3717T

若葉での17T撮影は久しぶりでした。

2013-08-31-03
▲10000系11801F・1020レ

2013-08-31-04
▲10030系11644F・3210レ

緑準急にはだいぶ慣れました。

2013-08-31-05
▲8000系8181F・50レ

快速急行の8000系、かなりの高速運転で通過して行きました。抵抗制御の唸りがたまりませんね。

2013-08-31-06
▲50000系51008F・1204レ

2013-08-31-07
▲10030系11641F・1022レ

今朝の撮影はとりあえずここまで。午後の部の様子は後ほど掲載します。お楽しみに!

今シーズンの録音予定車両

今日で8月も終わりです。学生の皆さんは新学期を迎え、心機一転という感じでしょうか。先日は涼しい日があって過ごしやすかったのですが、再来したこの暑さ…。まさに「残暑の倍返し」ですね。でも朝晩が少し涼しくなったり、日没時間がやや早くなったりと、秋の気配を感じられるようにもなりました。あと3か月くらいすれば私は撮影メインから録音メインに衣替えです。

毎年11月中旬から翌年4月上旬までが本格的な録音シーズンになります。私にっての録音シーズンとは、秋~冬~春の季節で車内の空調がオフになることを指しています。空調オフ、M車の車端部、CPなし、空いている車内というのが録音環境に適しています。毎年今頃になると、今シーズンはどの車両を録音しようか考え始める頃で、とてもワクワクしています。ICレコーダーの点検も定期的にやっている次第です。ちなみに特急や新幹線はデッキでの録音になるため、シーズンに関係なく夏でもOKなんですけどね。

昨シーズンを振り返ると、JRでは高崎線区間でのE233系3000番台や宇都宮線区間での211系、大手私鉄では普段乗ることのない西武多摩湖・国分寺・西武園・山口線各線を堪能したほか、京成・新京成方面にも行ってきました。レア車両としては東武250系や北総7260形の録音に大成功したことが大きかったです。最近では6月末の長野・名古屋方面旅行で多くの収穫がありました。

それでは、今シーズン私が録音したい首都圏の車両をピックアップしてみたいと思います。

【凡例】
★…いつか録音したい
☆…基本データとして録音したい

●JR東日本
★107系100番台(高崎地区)
★115系1000番台(高崎地区)
☆183系(ホリデー快速富士山3号)
★185系200番台(あかぎor草津運用時)
★205系600番台(宇都宮地区)
☆209系0番台(南武線ナハ32編成)
☆209系500番台(京葉線ケヨ34編成)
☆211系3000番台(高崎線タカC16編成)
☆E233系3000番台(宇都宮線運用時)
★E233系5000番台(成勝運用時)
☆E233系7000番台(川越・埼京・りんかい線)
★キハE130系100番台(久留里線)
★EV-E301系(烏山線)
★キハ40系(烏山線)

JRでは他にも録音したい車両があり、旅行が実現したら以下の車両も狙っています。
・253系1000番台
・E351系(初期車)
・E657系1000番台(いなほ)
・E2系0番台(上越・長野運用時)
・E3系1000番台(L51・L52編成)
・E6系(なすのorやまびこ間合い運用時)

●東武鉄道
☆300・350系
★1800系
☆10030系(野田線編成および東上線11032F)
★10080系
☆60000系

●西武鉄道
☆30000系(10両固定車)

●京成電鉄
★AE形
★AE100形(モーニングライナー・イブニングライナー運用時)
★3050形(京成本線運用時)
★3600形3668編成

●京王電鉄
★8000系(8730F)

●小田急電鉄
★30000形(ホームウェイ運用時)
★60000形(メトロホームウェイ運用時)

●東京急行電鉄
★300系

●京浜急行電鉄
★新1000形(1405編成)
☆2100形(2101・2133・2141編成)

●東京メトロ
☆1000系
★05系(05-114F)
★15000系(15106F)
★8000系(大規模修繕車)
☆16000系(多摩急行運用時)

●相模鉄道
★9000系(9702F)

とりあえずこんな感じです。この他の形式は既に持っているため重複データになることがあるのですが、基本データはどんどん蓄積していこうと思っています。

上記以外の会社で録音したい車両は都営新宿線の10-300形増備車、新京成8900形、千葉都市モノレール0形など。あとは東京モノレール、ゆりかもめ、シーサイドラインの録音にも挑戦したいです。

昔はカセットテープ、その後MD、そして今はICレコーダーで録音を続けている私ですが、宝物のデータもたくさんあります。制御装置は種類が多く、最新のVVVF車も素子やメーカーで音が全然異なります。区間録音、是非おススメします!
プロフィール

りんかい

Author:りんかい
後天性(?)の鉄道ファンである埼玉在住の管理人・りんかい(旧・臨時回送)がお送りする日記です。写真も加えながら気まぐれに更新しています♪

生まれつき弱視の視覚障害者です。目が不自由でも趣味を楽しめると思い、幼いころから撮り鉄・音鉄をしています。下手な写真であることは重々承知しておりますが、ご容赦ください。

≪ご注意≫
※掲載文章および画像の無断転載を禁じます。
※コメントの際には必ずお名前をご記入ください。
※コメント欄の掲示板的使用を固く禁じます。不適切な内容については管理人の判断で削除します。
※コメントには目をとおしておりますが、今後は私からの返信を控えさせていただきます。

≪お願い≫
短文および感嘆符(エクスクラメーション・マーク)等を多く使用した不快感のあるコメントが相次ぎ、管理人としても削除作業および対策に追われています。掲載記事に関係のない書き込みや誹謗中傷等は固くお断りしますことをご理解ください。

★情報集約用ツイッターアカウントを作成しましたので、ブログと合わせてよろしくお願いします。

※心身の体調を崩してしまい、鉄道趣味活動およびブログの更新頻度が低下気味で申し訳ありません。マイペースに更新していきますのでよろしくお願いします。
(2015/05/06追記)
(2019/09/01追記)
(2021/02/27追記)

アクセスカウンター
テレクラライブチャット出会いメル友

since 2009.09.01

Twitter
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード
天気予報

-天気予報コム- -FC2-